
Pexels / Pixabay
子育て中であまり肌のケアに時間が取れないので、オールインワン化粧品を探していたら、「シミウス」という商品と出会いました。
1つで10役こなしてくれるらしいので、期待して使ってみたいと思います。
シミウスを開けてみた
シミウスが届いたので(=>こちら)、さっそく子どもたちが寝静まってから使ってみたいと思います。
お風呂上がりすぐに使った方が良いことは重々承知です。
でも、小さい子がいる母に、肌をケアする時間なぞお風呂上がりにはありません。
(子どもの体拭いて、パジャマ着せて、髪乾かして、歯を磨いて、その間に自分のパジャマ着て、忙しい忙しい。)
箱から取り出したシミウスです。
後ろ側。
蓋を開けてみました。
スパチュラが付属されています。
ついに中蓋もオープン!
つまみがついているけど、中蓋とシミウスのジェルがひっついていて、若干取り辛い。
中身はほとんど透明な感じのジェルです。
手に取ってみます。
スパチュラですくったままの形でとどまっています。
シミウスお手入れBOOK
実際にシミウスをどうやってぬれば良いのか、同梱されているお手入れBOOKで確認します。
基本的な使い方が書かれています。
使い方より、
顔全体に使う1回分の量は約1グラム。
1グラムをスパチュラですくうと、パール粒大約2個分。
だそうです。
スパチュラの横に、「×2」と書かれていますね。
スパチュラ2回分くらいが目安というところでしょうか。
今回は初めてなので、マッサージは入門でやってみたいと思います。
使ってみた感想
まず顔に塗った瞬間、
「冷たっ!っていうかベタベタする。」
というのがまず思った感想でした。
ベタベタする
口コミでベタベタすると見たことはあったけど、予想以上にベタベタします。
なんというか、乳液やクリームのベタつきとは違う感じがします。
表現しにくいんですけど、こんなベタつきは初めてです。
伸びがいい
すっごい伸びがいいです。
すごい伸びるので、ジェルが余る。
スパチュラ2杯分は私には多い気がします。
保湿力はありそう
保湿!と言うだけあってか、保湿されてる感はします。
マッサージ入門
お手入れBOOKのマッサージ入門に沿って、マッサージしてみます。
1、リンパをほぐす
2、頬の下の筋肉をほぐす
3、顔全体を流す
4、鎖骨に流す
慣れないものの、5分もあれば充分かな。
マッサージ後
うーん。
普段夜は化粧品を付けない人なので、マッサージ後もべたつく感じがします。
口コミではマッサージ後はサラサラに!なんて書かれてるのを見るんですけどね。
私は敏感なのでしょうか。
あと、少し顔がかゆい気がする。
マッサージして血行が良くなったからかな。
朝起きてもベタついていた
朝起きて顔を洗った時、
「うわっ!なんかベタっとする!」と思ったのでした。
そうだった。昨晩シミウスをぬったんでした。
一晩経っても残っている感じです。
使用量がやっぱり多いのかな。
朝起きたら肌がもちもち!
洗顔して、顔を触ってみてびっくりしました。
もちもち!
何これ!!
思わず旦那に触ってもらう。
旦那も「おお!すごい!もちもちだね。」と感心。
元々肌トラブルがなくて綺麗な方なんですけど、それでもこんなもちもち感の肌初めてです!
すごい。
朝の化粧ノリが良かった
口コミでよく「化粧ノリが良くなった。」と見てたんですけど、なるほど、このことなのね。
肌の調子が良いので、化粧ノリが確かに良いです。
普段夜化粧品をぬらない人なんですけど、ちょっと改めた方が良いのかもしれないと思ってみたり。
シミウス使ってみた、感想まとめ
使ってみて1日で、
- 肌がもちもちに!
- 化粧ノリが良くなった!
と言う効果がありました。
こんなに早く効果って出るもんなんですね。
自分としての欠点は、
- 予想以上にベタベタする。朝までベタつきがある。
- マッサージがものぐさな私には多少面倒に思える
- ベストな使用量がイマイチわからない
と言う感じです。
マッサージしたらサラサラになるのかと思っていたんですけどね。
やはり個人差はありますか。
元々肌トラブルがなくて綺麗な方だと思っていたんですけど、こんなに肌がもちもちして調子良いなら、とりあえず続けてみたいと思います。