Amomaの卒乳ブレンドは効果があったけど、さて母乳不足で悩んでいるママさんに
ミルクアップブレンドは効果があるのだろうか?!
母乳を増やす方法として有効なのだろうか。
現在母乳の出が足りずにミルクを足しているママ友に、モニター協力をお願いしました。
果たして、ママ友の母乳はミルクアップブレンドで増えるのか?!
母乳が足りない!原因は?増やす方法はある?
みんな「赤ちゃんを産んだら母乳もあふれんばかりに勝手に出てくる。」と信じています。
誰も、自分のおっぱいじゃ足りないなんて想像してません。
私は母乳が出る人だったので、
今回初めて母乳が出ない、足りない原因ってあるのかな?と思って調べてたのですが、
母乳が出にくい条件をがっつり満たしていた私があふれんほど出ていたので、結論として、
母乳が出ないのは体質!!?
って言ってしまっても良いのかも?しれません。(正直わかりませんでした。)
たぶんまったく母乳が出ないママはいなくて、問題は足りているかどうかだと思うんです。
想像とは違う、最初の母乳をあげたときの話
母乳をあげているお母さんって、
イメージじゃないでしょうか。
でも、私が最初の子を産んだ時、「授乳って格闘技か?!」と思ったくらい四苦八苦しました。
- 首が座らない赤ちゃんをどう抱っこすべき??怖い。
- 乳首が大きすぎて赤ちゃんの口に入りにくいって?!え?大きい??
- もっとがっつり乳首の根元まで赤ちゃんの口がいくように!って、難しい。。。
助産師さんが赤ちゃんの頭をガッと抑えて、グッと押し付ける感じにしてくれたり。
赤ちゃんも初めてから自然に飲んでくれるわけでもない?の??
ああ、哺乳瓶で美味しそうに飲みやすくてゴクゴク飲む我が子を見ると、
そんな苦労して母乳にすべきかとも思いつつも、
結局1ヶ月弱くらいで母乳は安定し、2人目は完全母乳な私でした。
乳腺のうんぬんとかの話は他のサイトさんで詳しく書かれていますので、興味のある方はお調べいただくとして。。。
足りないとなく赤ちゃん
今回、モニターをお願いしたのは、混合育児中のママです。(生後4ヶ月)
うちの子は片方の乳7分とか測って、私がはずさないと永久的に飲み続ける子達だったので、
途中でおっぱいを自分から離す赤ちゃんがちょっと新鮮というか、
ああ、母乳足りないって、本当に吸ってて途中で出なくなるから自分から離すんだなーと実感した次第。
そしてその後泣くので、やっぱり足りてないのでしょうか。
足りてると満足して泣かない気もするし、母乳おっぱいのあとは哺乳瓶でミルクの習慣がついていて足りているけど習慣で欲しがっているのか、
判定が難しいところです。
母乳を増やしたい!ミルクアップブレンドとは?
モニター協力してくれたあいちゃんは、
「ハーブティー(ミルクアップブレンド)で母乳って増えるの?」と疑問だったそうです。
そりゃそうです。
ハーブティー(ミルクアップブレンド)を飲んで母乳増えれば完母でいけるかもしれない!
でも薬じゃないし、そんなうまい話があるのかと思うのが自然です。
ミルクアップブレンドとは?
AMOMAのミルクアップブレンドは、母乳育児専用ハーブティーです。
100%オーガニック!
無農薬原料を使用しているので、赤ちゃんとママの体に優しいハーブティーです。
8種類が配合されている
- フェンネル
- レモンバーベナ
- フェヌグリーク
- レモングラス
- ネトル
- クリーバーズ
- たんぽぽ
- ジンジャー
8種類のハーブが独自配合されているのが、ミルクアップブレンドの特徴です。
特に、「フェンネル」や「フェヌグリーク」が母乳をサポートしてくれます。
注意事項
ミルクアップブレンドは、妊娠中の方は控えてください。
また、キク科のハーブが使用されているようで、
「キク科のアレルギーのある方は引用をお控えください。」
と公式サイトに記載されていますので、ご注意ください。
ミルクアップブレンドで母乳が増えた!驚きの実録
ここからは、モニターママあいちゃんに書いてもらったアンケートを転記するかたちで書いていきます。
(写真は実際のアンケート用紙)
味は?率直な意見をください
飲めないことはないけど、飲みたいと思えない味だった。
卒乳ブレンドもそうでしたが、やはり一般的な趣味で飲むようなハーブティーを思い描くと痛い目を見るようです。
漢方的なものと思って飲んだ方が気持ち的にはよいのかもしれません。
味を自分の言葉で表すと?
ミルクアップブレンドの公式サイトによると、
ミルクアップブレンドは、カレーのようなスパイシーな香りが特徴。
これは「フェンネル」の香りです。
と書かれていました。
いつ飲んでいましたか?
毎日一回、朝食後に飲んでいました。豆乳を加えたら飲みやすくなりました!
Amomaさんのパンフレットによると、1日3杯をおすすめしていますが、
あいちゃんは1日1回ペースで飲んでいたよ、とのこと。
公式サイトによると、蜂蜜を足しても良いようです。
ミルクアップブレンドを飲んだら、何か変化はあった?
とアンケートに書いてくれていました!
思わず公式サイトの口コミを見て書いてないかい?と突っ込みたくなるくらいの模範的な感想。
子どもが寝ていたり、ミルクをあげて母乳をあげるタイミングを逃すと、おっぱいがムズムズしたり固くなったりした。
とのことで、明らかに母乳量が増えてきたようですね。
いつ頃から変化を感じた?
一日に1杯で一週間後くらいに変化を感じ始めたよ、とのことなので、
一日に3杯だったらどうなっていたかは、もしよければ体験してみてください。
↓↓↓
赤ちゃんに何か変化はあった?
これは、予想外のアンケート結果でした。
母乳量が増えると、赤ちゃんのウンチの回数が増えるのは言われると当然ですね。
母乳の量は増えたと感じる?
- 増えた!
- 増えた気がする
- 変わらない
- その他( )
選択式回答で「増えた気がする」よとのことでした。
良かった良かった。
飲み続けたいと思う?
- ぜひ続けたい
- やめたい
- 特に必要を感じない
選択式回答で「ぜひ続けたい」いただきました!
停止するのを忘れていて届いてしまった定期便を渡したら、
と言ってもらえました。
フリーコメントをどうぞ
ストレートで飲むのはあまり口に合いませんでした。豆乳を入れて飲むと飲みやすくなり、次第に味がクセになってきて、
毎朝飲む習慣ができていきました。
本当にハーブティーで母乳量が増えるのだろうかと思っていましたが、
実際に子どもがゴクゴク母乳を飲んでいる音を聞いて、
ハーブの力ってすごいな!と感じました。
モニターを頼んでおきながら、もし母乳の量が増えなかったらどうしようか、すごいドキドキしていたんですけど、
ミルクアップブレンドは、母乳の量を増やすにはとっても効果的でおすすめのハーブティーだとわかりました。
正直、ホッとしました。
購入はこちらから↓↓
ミルクアップブレンドは、母乳不足に悩むママにおすすめ!
AMOMAのミルクアップブレンドは、公式サイトからの定期便での購入がおすすめです!
定期便だと電話で解約しなければいけないところが多いですが、
AMOMAのミルクアップブレンドは、
なんと公式サイトからログインするだけで、簡単に定期便を解除することができます。
もし体に合わなかったら停止すればよし、
グリーンルイボスティーやアロマなど、気になる他の商品を買うのも良し。
何ヶ月以上使用しないとダメという制約もありませんので、
気軽に試せるのもミルクアップブレンドのおすすめなところです。
